top of page

当クリニックの特徴

甲状腺の病気には、甲状腺ホルモンの病気と甲状腺のできものの病気があります。ホルモンの病気では、ホルモンが多すぎる病気と少なすぎる病気があります。多すぎる場合の代表がバセドウ病で、少なすぎる病気の代表が橋本病です。しかし、同じような病態でバセドウ病や橋本病ではないこともよくあり、治療のやりかたが違ってきますが、ときどき間違った治療を受けて来院される方もいらっしゃいます。開院した目的は、専門医としてしっかり甲状腺の病気を診るということです。当クリニックは、いわき市で唯一の日本甲状腺学会認定専門医、日本内分泌外科学会(旧日本甲状腺外科学会)認定専門医・指導医が診療しております。また、いわき市で唯一の日本甲状腺学会認定専門医施設です。手術は、常磐病院外科の尾崎章彦医師と水曜日に行っております。甲状腺でお困りの方は、電話予約の上ご相談ください。 院長

20220416当クリニックの特徴1.png
20220416当クリニックの特徴3.png
20220416当クリニックの特徴2.png
20220416当クリニックの特徴4.png

お知らせ​

〇2023年の休診の予定

6月15日(木)~17日(土) 日本内分泌外科学会(松本)

8月5日(土) 研究会出席

8月10日(木) クリニック行事

8月14日(月)~15日(火) お盆休み

11月4日(土) JDDW(神戸)

12月7日(木)~9日(土) 日本甲状腺学会(金沢)

12月30日(土) お正月休み

〇にむらクリニックオリジナルトートバッグ販売のお知らせです。

にむ院長デザインのかわいいピンクのトートバッグを販売しています。

先日2,000円で販売開始しましたが、税込みを忘れていました。

税込み2,200円で販売いたしますのでほしい方はえちこガーデンでお買い求めください。

20221010クリニックバッグ.jpg

土曜日診療のお知らせ

これまで偶数月の第4土曜日を県民健康調査甲状腺エコー検査のため一般診療は休診としてきましたが、土曜日診療の希望者がかなり多くなってきたため、2023年1月から休診以外の土曜日をすべて一般診療といたします。県民エコー検査は毎週土曜日の8時30分から8時55分まで5人のみとさせていただきます。 院長 二村

〇今後の新型コロナ対策は、サーキュレータ、24時間換気は継続して行いますが、待合室の椅子は元の状況に戻させていただきます。2メートルの間隔はつくれませんので、引き続きマスクの着用、検温、手指消毒の徹底のご協力をよろしくお願いいたします。また、それでも院内が密になった場合、お車でお越しの方は、さらなる密を避けるため呼び出しベルをお持ちになって車で待機していただきますのでご了承ください。37.5℃以上の発熱、咳など風邪症状を有するときは、他院で新型コロナ感染がないことを確認していただいてからの受診をお願いいたします。ただし急ぎ投薬が必要な際には、まずは受付時間中にお電話していただきますようよろしくお願いします。 

2022年6月24日 院長

 

〇帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌ワクチンを随時承っております。ご希望の方は、12:00から13:00にお電話でお問い合わせください。

にむのひとりごと、2023年5月21日の記事を更新しました。

〇当クリニックの実績の報告、更新しました。

〇現在予約の受付、変更の電話対応は医事課のまっきーとごっちゃんの2名で行っています。電話対応に追われてしまい、診療後の会計業務や診察前の手続きに支障をきたして、患者さんをお待たせしてしまうことが多くなってきました。そこで、予約の変更や新患の予約のお電話は、12:00から13:00までとさせていただくことにしました。ただし、痛みがあったり症状が強くて緊急性を要する場合は看護師が対応して判断しますので、その時間帯以外でも大丈夫ですのでお電話してください。ご理解いただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 院長

〇待ち時間延長のお詫び

最近患者さんの増加に伴い、完全予約制ではありますが時間通りに診察が進まない状況が続いております。かといってきちんとした説明をしない診療はしたくありません。新患やエコー検査がある患者さんのいる時間帯の予約枠を減らすなどできるだけ工夫をしていきますが、しばらくは日によっては待ち時間が長くなり、皆さんにご迷惑をおかけすることもあると思います。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。 院長

〇日本甲状腺学会認定専門医施設に認定されました。

令和3年12月1日より、当クリニックが日本甲状腺学会認定専門医施設に認定されました。福島県では3番目、いわきでは唯一となります。今後ますます切磋琢磨して甲状腺診療に取り組んでいく所存です。 院長

20211201専門認施設.jpg

〇新型コロナウイルス抗体検査を自費診療で開始します。新型コロナワクチンを2回摂取して1か月以上経過した方が対象となります。予約制となりますので、希望される方は昼12:00~13:00に電話で予約してください。

​〇甲状腺外来アンケート結果、応援メッセージは開院時の初心を忘れないためにこのまま残すことにしました。

 

〇ロゴマークの意味

内覧会で、「このロゴマークの意味は何ですか?」とのご質問がありました。正直深い意味はありませんが、堅苦しくなくて、暖かくて甲状腺に関するようなロゴにしたいなと考えました。それで、ニコッと笑って首に甲状腺を付けて、髪の部分は色合いを考えて3色にして、手作り感を出すために筆ペンでぼくが書きました。 院長 二村

ご挨拶

このたび令和3年4月1日に、いわき市平上荒川にて新規開院いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。   

                  院長 二村浩史

内覧会.jpg

予約について

完全予約制とさせていただきます。

予約に関するお電話は、休診日・土曜日以外の12:00から13:00にお願いしたします。

受診を希望される方は、恐れ入りますがお電話していただきますよう、よろしくお願いいたします。

関連リンク

bottom of page